我が一族は
私達の一族は、ニギハヤミ族で代々、龍と狐に変身できた。私、翡翠は「龍」になれる。私の川は「翡翠川」だ。
瑪瑙姉さんは「狐」になれる。姉さんは森を持っていて「紅き森(瑪瑙で、できた木が一本あるからである)」と呼ばれている。
さて、一番下の琥珀はニギハヤミ族には珍しい、「虎」に変身する。琥珀は、森でも川でもなく、「風」を操る神なのだ。その為かどうか知らないが、琥珀ばかり可愛がられる。でも、私だって琥珀が大好きだ。
私達の親は、ニギハヤミ 水主とニギハヤミ 珊瑚神だ。ニギハヤミ一族では川を操る者には「主」森を操る者には「神」が付けられるのが多い。ただ、琥珀は別だ。琥珀にはどちらも付かないので「古(古の祖先と言う意味で)」と呼ばれている。
さて、ニギハヤミ族の中で特に私と仲が良いのは、「瑠璃」だ。彼女は、瑠璃川を持っていて。時々一緒に龍になって夜空を駆け回って遊ぶ。親友だ。
まぁ近くに居る同族の人達はこんな感じだ。だけど、私達の親は去年、原因不明の病気で死んでしまったため、いまは三人で暮らしている。だけど、子供だけっていうのも結構楽しい。ただ、琥珀が時々泣き出したりするが。まだ幼いので寂しいのであろう。そんな時は姉さんが慰めてあげている。
そんなわけで、寂しくも楽しい生活を送っているのだ。
続く
<ホーム>