帰り行く日

「あーあ。」
 まだ、眠たそうな目をこすり時計を見ると。
「きゃぁぁぁ。遅刻する〜。」
 大急ぎで服を着替え、下に降りる。
「いってきま〜す。」
そんな私に姉の瑪瑙は、
「ちょっと、今日は日曜日よ。」
と、少しつめたく言う。
「いくらなんでも、そんな言い方は無いと思います。」
内心、ホッと安心しながら言う。
「貴方が朝っぱらから大騒ぎするからでしょう。翡翠。」
「はい、はい。どうせ、私が悪いんですよ。」
 そこで、妹の声が小さく響く。
「何やってんの?お姉ちゃん。」
すると姉が、
「なんでもないよ。琥珀ちゃん。」
私の時とは打って変わって優しい声だ。
「ねえ、お姉ちゃん。琥珀、公園に行きたい。」
「じゃあ、早く着替えなきゃ。」
そこで私が、
「私も行きたいんですけど」
というと、姉さんは
「じゃあ、準備してらっしゃい。」
と言った。自分の部屋にたどり着いた私は、ベットに荷物を置くと着替え始めた。
 私達は、実は魔法界に住む、川と森の神様で一応、能力は高いレベルの一族の一員として申し分ない位だ。
その私達がこの世界に来たわけは一ヶ月前にさかのぼる。
 その日は琥珀の誕生日で、その日であの子は3歳になった。その誕生日に姉さんが、
「琥珀、今年の誕生日は、願い事を一つかなえてあげる。何がいい?」
「じゃあねぇ、琥珀、人間の世界に行ってみたい。」
これにはさすがに姉さんも困っていたが、琥珀に頼まれ、ましてや、あんな約束までしてしまったのだ、後には引き下がれない。
なので、一週間だけ人間界に行くことになった。そして、私も付き合わされたと言うわけ。
 まったく、こっちの世界では学校だとかいろいろ面倒くさいけど、まあ楽しいことは楽しい。
けれども、結局帰る時には記憶を消してしまうため、私のことは、クラスの人すら忘れてしまうだろう。そこが少し悲しい。
 そして、今日の夜、私達の世界に帰る。日曜日なので、最後に友達に会えなくて少し悲しかったけど、これも仕方が無い。夜までこの町を楽しもうと琥珀がウキウキしていた。
 瞬く間に時間は過ぎ、夜7時になった、そのころには琥珀は疲れて眠っていた。少し小さな声で町に魔法をかける。忘却の魔法だ。
「風よ。水よ。緑の木の葉よ。我、そなた達との契約の下、この地に記憶の別れの魔法をかけん。」すると、木々が光り、町が金色に染まった。これで魔法がかかったのだ。
そして、気が付くともうそこは、なつかしい我が家だった。

                            続く

<ホーム>