政治的人間ってなに?

 ある朝福田官房長官が夢に出てきた。多分、鮮明に覚えているから直前に見た夢だと思う。自分はわりと政治には興味をもってみている方だと思うが、別に福田氏のファンでもないし、何かコンプレックスを感じるということもないはずである。福田氏の熱烈なファンで夢に見るまで好きという人がそもそもいるのか、疑問ではあるところだが。

 だが、思ったのは案外人間ってリーダーというものが深層心理の象徴の中に組み込まれているかもしれないということだ。すでに何万年ももしかするとサルと人間の先祖が別れる以前からヒトは群れで生活してきたわけだから、「母(グレートマザー)」とか「老賢人」とかのイメージがこころの奥底に潜んでいるのなら、リーダー(複数)に対する象徴がこころのどっかにあったっておかしいことではないだろう。

 (うーん、グレートマザーが田中真紀子で、小泉総理がアニムス?ちょっと無理があるなぁ。老賢人が福田官房長官なんてちょっとなさけなさすぎる。石原知事に父親とかスーパーエゴのシンボルを見る人はいるんじゃないかな。あ、トリックスターが鈴木宗男?!まあ、それ以前に精神世界との対応を考えようとするとき、あまりに現在の日本の政治はなさけなさすぎる。)

 一気にこの説を敷衍してしまうなら、古代中国で政治がまさに「まつり」であったころ、政治の乱れが天災地変に影響をもっていたというのも、ひとつの「神話」として理解されよう。アフリカの部族民の中の神話では「アクシス・ムンディ(世界の柱)」と呼ばれる彼らの部族の象徴が倒れてしまったときには、部族の全ての人間が地面に張り付いて立ち上がることが出来なかったという。であれば、ヒトの群れ、グループの象徴である王が守るべき倫理を守らなかったことは、「アクシス・ムンディ」が倒れる以上のインパクトがあるに違いない。

 ここで我田引水に論を進めれば、やはり時代が下っても国家の主となる人物はその民に対して多大な、シンボリックな、深層心理にいたるまでの深刻な影響力をもっているということになる。その世俗化をここまで押し進めてきたマスコミによる俗化もきわまって最近では逆転現象を起こしているのではないだろうか。いずれにせよ、単に目先の利益を確保するようなヒトたちをシンボルとせざるをえない今の日本国民、特に次代を担うべき子供達にとって悪影響ははなはだしい、なげかわしい。

  先日、「大学」に接する機会があった。まさにこれは、上述した(したかった)象徴としての政治のあり方を克明に書いていると思う。OJIMAさんという方がネット上で解説を書いておられるので、リンクを下に示す。

「大学」

改訂 15/12/31

先頭に戻る
トップページ戻る